KEROTAN(ケロタン)配置
タグ一覧
>最終更新日時:
ただし、「ステルス迷彩」はノーアラート(危険フェイズ0回クリア)でも貰えるので、正直難易度的にはノーアラートの方が楽。
なので称号コンプしたい場合に頑張って狙っていきたい。
撃ったKEROTAN(ケロタン)はクリア後もカウントがリセットされないので撃ち逃しても次周狙えばOK。
また、チョルニ・プルドで拾えるユニフォーム「GA-KO」を着用すると、そのマップのKEROAN(ケロタン)を撃ったか撃って
ないかの判定をしてくれる。まだ撃ってないマップではKEROTAN(ケロタン)の鳴き声がきこえる。
No | 地名 | 詳細 |
1 | ドレムチイ南部 | 右側崖から降りる手前にある岩の上。 |
2 | ドレムチイ沼沢部 | マップ北端右側土手の上。木に隠れて見えにくい。 |
3 | ドレムチイ北部 | 赤外線ゴーグルがある倒木のすぐ南の切り株の上。 |
4 | ドリノヴォドノ | 吊り橋南側左の柱の上。近くに蜂の巣もある。 |
5 | ラスヴィエット | マップ北西の岩場。廃工場の壁にあいた穴から覗ける。 |
6 | ドレムチイ東部 | マップ北側の広がった場所の西端、樹木に囲まれた中にあるので北側から主観でよく見る。 |
7 | ドレムチイ北部 | マップ北側の木に登り主観で西側を見た岩の上。 |
8 | ドレムチイ沼沢部 | 蜂の巣がある浮島からマップ北西側を見た木の根元。 |
9 | ドレムチイ南部 | マップ南西の倒木を正面に見ると視界の先にある。 |
0 | ドリノヴォドノ | 吊り橋北側右の柱の上。1周目は銃がないので撃てない。 |
11 | ラスヴィエット | マップ西側階段(AK-47がある所)の下。 |
12 | チョルニ・プルド | ワニキャップ近くの木の根元(水中)。ワニキャップを取った所からグレネードを投げてもOK。 |
13 | ポルシャヤ・パスト南部 | |
14 | ポルシャヤ・パスト中継基地 | |
15 | ポルシャヤ・パストクレバス | |
16 | チョルナヤ・ピシェラ支洞 | |
17 | チョルナヤ・ピシェラ主洞 | |
18 | チョルナヤ・ピシェラ洞口 | |
19 | ポニゾヴィエ南部 | |
20 | ポニゾヴィエ西部 | |
21 | ポニゾヴィエ倉庫外部 | |
22 | ポニゾヴィエ倉庫 | |
23 | グラーニニ・ゴルキー南部 | |
24 | グラーニニ・ゴルキー研究所外部 | |
25 | グラーニニ・ゴルキー研究所外庭 | |
26 | グラーニニ・ゴルキー研究所1F | |
27 | グラーニニ・ゴルキー研究所B1東部 | |
28 | グラーニニ・ゴルキー研究所B1西部 | |
29 | スヴィヤトゴルニ南部 | |
30 | スヴィヤトゴルニ西部 | |
31 | スヴィヤトゴルニ東部 | |
32 | ソクロヴィエノ南部 | |
33 | ソクロヴィエノ北部 | |
34 | ソクロヴィエノ西部 | |
35 | クラスノゴリエ坑道 | |
36 | クラスノゴリエ山麓 | |
37 | クラスノゴリエ山腹 | |
38 | クラスノゴリエ山頂 | |
39 | クラスノゴリエ山頂廃墟裏 | |
40 | クラスノゴリエ山頂廃墟 | |
41 | グロズニィグラード地下壕 | |
42 | グロズニィグラード南西部 | |
43 | グロズニィグラード南東部 | |
44 | グロズニィグラード収容所 | |
45 | グロズニィグラード北東部 | |
46 | グロズニィグラード北西部 | |
47 | グロズニィグラード兵器廠東棟 | |
48 | グロズニィグラード兵器廠西棟渡り廊下 | |
49 | ティホゴルヌイ | |
50 | ティホゴルヌイ地下道 | |
51 | グロズニィグラード兵器廠本棟 | |
52 | ヴォルギン戦 | |
53 | グロズニィグラード | |
54 | グロズニィグラード滑走路南 | 停車しているフォークリフト。RPG-7推奨。 |
55 | グロズニィグラード滑走路(1つめ) | |
56 | グロズニィグラード滑走路(2つめ) | |
57 | グロズニィグラード鉄橋 | 鉄橋左下。立つと見える。 |
58 | シャゴホッド戦 | スタート位置正面の鉄塔の付け根。 |
59 | グロズニィグラード鉄橋北部 | 3つめの敵待ち伏せエリアに入る前の紅白のバリケードの間。RPG-7推奨。 |
60 | ラゾレーヴォ南部 | 進行方向右側の岩付近。RPG-7推奨。 |
61 | ラゾレーヴォ北部 | 進行方向左側の岩上。RPG-7推奨。 |
62 | ザオジオリエ西部 | マップ西側にある「丸太の橋」に登って主観で東を見る。 |
63 | ザオジオリエ東部 | マップ中央にある分かれ道、木と岩壁の間。 |
64 | ロコヴォイ・ヴィエレッグ | マップ中央付近にある木の上。 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない