FOOD(食糧)

(8コメント)  
最終更新日時:
食料の中にはマズい物でも食べ続けると回復量が増加するものがある。
またほんの一部だが生け捕り状態で食べると回復量が増加する動物も存在する。
腐ってしまった物を間違って食べてしまった時は「D MED(胃腸薬)」で治せる。

種類名称記号生息地レビュー
キングコブラ
KING COBRA
Aドレムチイ北部(夜)それなりにウマかった。
タイワンコブラ
TAIWANESE COBRA
Bチョルナヤ・ピシェラ支洞そこそこウマかった。
タイコブラ
THAI COBRA
Cチョルナヤ・ピシェラ洞口そこそこウマかった。
サンゴヘビ
CORAL SNAKE
Dチョルニ・プルドそれなりにウマかった。
ミルクヘビ
MILK SNAKE
Eチョルニ・プルドマズかった。
ミドリニシキヘビ
GREEN TREE PYTHON
Fドレムチイ北部(夜)なかなかウマかった。
オオアナコンダ
GIANT ANACONDA
Gドレムチイ南部(夜)、ドレムチイ北部(夜)すごくウマかった。
アミメニシキヘビ
RETICULATED PYTHON
Hドレムチイ南部(昼)ドレムチイ東部(夜)かなりウマかった。
リキッド
SNAKE LIQUID
Iロコヴォイ・ビエレッグ
ソリッド
SNAKE SOLID
Jロコヴォイ・ビエレッグ
ソリダス
SNAKE SOLIDUS
Kロコヴォイ・ビエレッグ
カエルオットンガエル
OTTON FROG
Aチョルニ・プルドなかなかウマかった。
カエルアマガエル
TREE FROG
Bポニゾヴィエ南部マズかった
カエルイチゴヤドクガエル
POISON DART FROG
Cチョルナヤ・ピシェラ洞口食中毒を起こした。
オウム
PARROT
Aソクロヴィエノ南部どこかで見たような鳥だ。
ベンガルハゲワシ
WHITE-RUMPED VULTURE
Bクラスノゴリエ山麓かなりウマかった。
ベニスズメ
RED AVADAVAT
Cグラーニニ・ゴルキー研究所外部マズかった。
カササギ
MAGPIE
Dドレムチイ沼沢部(夜)マズかった。
スンダルリチョウ
SND WHISTLING-THRUSH
Eドレムチイ北部
ギンガメアジ
BIGEYE TREVALLY
Aポニゾヴィエ南部マズかった。
マルーンシャーク
MAROON SHARK
Bチョルナヤ・ピシェラ支洞そこそこウマかった。
アロワナ
AROWANA
Cチョルニ・プルドなかなかウマかった。
キノコロシアヒラタケ
RUSSIAN OYSTER MSHRM
Aドレムチイ南部食えるか!!
キノコウラルツキヨタケ
URAL LUMNESENT MSHRM
Bスヴィヤトゴルニ西部食べたが毒だった。
キノコシベリアヒトヨタケ
SIBERIAN INK CAP
Cドレムチイ南部(夜)マズかった。
キノコエゾテングダケ
FLY AGARIC
Dグラーニニ・ゴルキー南部食べたが毒だった。
キノコオロシャヒカリダケ
RUSSIAN GLOWCAP
Eチョルナヤ・ピシェラ支洞食べたらバッテリーが回復した。
キノコスパーッツァ
SPATSA
Fスヴィヤトゴルニ南部食べたら眠くなった。
キノコバイカルシシタケ
BAIKAL SCALY TOOTH
Gスヴィヤトゴルニ西部マズかった。
果物ヤーブラカマラカ
YABLOKO MOLOKO
Aドレムチイ北部
果物ロシアニセマンゴー
RUSSIAN FALSE MANGO
Bドレムチイ南部なかなかウマかった。
果物ガラヴァ
GOLOVA
Cドレムチイ北部(夜)かなりウマかった。
携帯食レーション
RUSSIAN RATION
-食糧庫マズかった
携帯食カロリーメイト
CALORIE MATE
-食糧庫食べたが最高にウマかった。
携帯食即席ラーメン
INSTANT NOODLES
-食糧庫食べたが最高にウマかった。
その他チスイコウモリ
BAT
-チョルナヤ・ピシェラ支洞マズかった。
その他ミナミオカガニ
CRAB
-チョルナヤ・ピシェラ支洞なかなかウマかった。
その他アナウサギ
RABBIT
-ドレムチイ南部(夜)結構イケるなぁ。
その他インドガビアル
GAVIAL
-ドレムチイ沼沢部ウマかった。
その他マーコール
MARKHOR
-ドレムチイ南部(夜)結構イケるなぁ。
その他バルトスズメバチの巣
NEST
-ドレムチイ沼沢部、とてもウマかった。
その他ラット
RAT
-チョルナヤ・ピシェラ支洞それなりにウマかった。
その他ダイオウサソリ
SCORPION
-クラスノゴリエ山麓マズかった。
その他ホオジロムササビ
SQUIRREL
-ドレムチイ南部(夜)もう食いたくないなぁ…。
その他ツチノコ
TSUCHINOKO
-グラーニニ・ゴルキー南部、ティホゴルヌイ
その他ツタウリ
VEGETABLE
-スヴィヤトゴルニ南部なかなかウマかった。

コメント(8)

コメント

  • 774@Gamerch No.106154343 2022/06/12 (日) 07:59 通報
    蜘蛛とザ・ペインの蜂が入った蜂の巣抜けてるくない?
    返信数 (1)
    1
    • × 774@Gamerch No.106178189 2022/07/12 (火) 09:06 通報
      しかもザ・ペインの蜂が入った蜂の巣は腐らない。腐っている蜂の巣は新鮮に戻る。
      0
  • 774@Gamerch No.105591657 2021/08/05 (木) 09:00 通報
    疑問です!
    全部で48種類あるはずが46しかないんですがどういうことですか?
    4
  • 774@Gamerch No.105441396 2021/04/04 (日) 08:41 通報
    カロリーメイト腐らないし美味いから大好き
    7
  • 悪臭汚物田村亘 No.105006204 2020/09/06 (日) 22:23 通報
    亘の由来は悪臭汚染物質💖
    0
  • 悪臭汚物の田村亘 No.104987512 2020/08/27 (木) 00:54 通報
    田村亘は世界一臭い悪臭汚物だから死ねアホ
    2
  • 460 No.104941009 2020/07/31 (金) 01:33 通報
    はじめまして。食糧のウラルツキヨタケは木に生えているんですか?見当たりません。
    2
  • 774@Gamerch No.104485292 2019/12/09 (月) 22:16 通報
    蜘蛛が抜けてない?
    9

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

攻略チャート

バーチャスミッション編
スネークイーター編

データ

WEAPON(武器) (70コメ)
ITEM(アイテム) (14コメ)
FOOD(食糧) (8コメ)
CURE(キュアー)
カムフラージュ (28コメ)
称号 (10コメ)
無線周波数 (4コメ)
登場人物

小ネタ

地名

特集

KEROTAN(YOSHI)への道
  • KEROTAN(ケロタン)配置
  • YOSHI(ヨッシー)配置
TSUCHINOKOへの道 (62コメ)
WHALEへの道 (2コメ)

FOXHOUNDへの道


更新履歴


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
TSUCHINOKOへの道
WEAPON(武器)
ITEM(アイテム)
4 WHALEへの道
5 バーチャスミッション
6 カムフラージュ
7 ドレムチイ東部~ラスヴィエット
8 FOOD(食糧)
9 無線周波数
10 グロズニィグラード南西部~ザ・ソロー戦
最近の更新

2024/05/26 (日) 16:07

2024/05/26 (日) 11:48

2022/08/15 (月) 14:06

2022/07/25 (月) 18:18

2022/07/25 (月) 18:17

2022/07/12 (火) 09:06

2022/07/12 (火) 08:55

2022/07/12 (火) 08:12

2022/07/12 (火) 06:59

2022/06/12 (日) 07:59

2022/01/13 (木) 12:07

2021/11/20 (土) 01:48

2021/11/20 (土) 01:46

2021/11/18 (木) 22:36

2021/09/05 (日) 13:56

2021/08/05 (木) 09:00

2021/08/04 (水) 12:20

2021/06/20 (日) 15:48

2021/05/15 (土) 06:11

注目記事
【モンハンパズル】招待コード掲示板 モンハンパズル攻略Wiki
【パンドランド】リセマラ当たりランキング パンドランド攻略Wiki
【バウンティラッシュ】最強キャラランキング バウンティラッシュ攻略wiki
【鳴潮】最強キャラランキング|Tier表 鳴潮(めいちょう)攻略Wiki
【鳴潮】こんし(今汐)の性能評価とおすすめ音骸・武器【めいちょう】 鳴潮(めいちょう)攻略まとめWiki
ページ編集 トップへ
コメント 8